スタッフの小言
2010年 瀬恒編
2010.01.20
2010年 瀬恒DHの目標。
『自分を知り、人の気持ちを察することができるようになりたいです』
です。
こんなに一生懸命この目標をお祈りしています。
※写真緑のほう。 隣は、通称みよったん。
自分のことがわからないと、人のことまで気にできないし。
人のことまで気が回らないから・・・と。
長所と短所をわかった上で、他人への理解を深められたらいいな〜 by瀬恒DH。
自分の性格や性質なんかを知り、その上で相手とコミュニケーションをとるってことは、思う以上に簡単ではないと思います。
自分を知るって案外難しい。
でもそれが出来たらスムーズな人間関係が築けて良いですよね、
思いやりのある人ってステキ!
去年のお花見写真。
プライム唯一のママDH瀬恒さん。
かわゆい双子ちゃんと共にパチリ。」
2010年 藤井編
2010.01.19
2010年 藤井サンの目標。
1つステップUPした 自分を目指す!!
1日1日を大切に。
です。
目標が決まると、何故この目標にしたのか?
そのきっかけや意図をみんなにインタビューします。
うちだ特派員「なぜこの目標にしたのですか?」
藤井サン「ん? これ読んだまま!!」
うちだ特派員「・・・。」
つまり、今の自分に満足せず1日1日を大切に。
日々成長!!
ということなのです。
中国で言われることだと昔聞いたことがあります。
10歳は10キロのスピードで時が過ぎていく。
80歳は80キロのスピードで時が過ぎていく。
もはや農道と高速道路、自転車とスポーツカーです。
だから年を重ねると1年が驚くほど早く過ぎるのだ、と。
ここまでのみんなの目標を見ると、1日を大切に、時間を大切に ということが主ですね。
もしやみんな年を重ねてきたからでは…
ヤッホゥ
2010年 森高編
2010.01.18
2010年 森高DHの目標。
『仕事・家庭・プライベート それぞれon off明確に!』
〜1DAY 24Hを意識しましょう〜 です。
金持ちもビンボー人も時間は平等!
それを大切に使わないともったいないよ!
と森高DH。
好きな言葉は “生きてるだけで ぼろ儲け”
当たり前にある時間を当たり前と思わないようにすることで、感謝がうまれます。
家で嫌なことがあっても、それを仕事に持ち込まない!自分の気持ちをしっかりコントロールして仕事のときは仕事モードで動くこと。
仕事初めには、既に明確な目標が決まって、ノートに記していた森高さん。
さすが、仕事が早いぞ森高サン!!