スタッフの小言
寒くなりました・・・
2023.11.20
朝晩が特に寒くなりましたが、如何お過ごしでしょう
衣替えを中心に、生活が変わりつつあるのではないかと思います。
私事ですが、口呼吸で寝ている私にも朝の口腔乾燥がきつくなりつつあります
私は睡眠時ですが、日常生活の中で口腔乾燥の悩みを持たれている方も多くいるとの事です。
Googleによると
口腔乾燥症(ドライマウス)は、唾液の分泌量が減り、口の中の乾燥が続く状態です。 唾液は、口の中の湿度を保つだけでなく、雑菌の繁殖を防ぎ、むし歯や口臭を予防する「抗菌作用」や食べ物の消化を助けるなどの大切な働きがあり、私達の口の中では一日平均1〜1.5リットルもの唾液が分泌されています。
との事です。
乾燥自体が嫌な状態ですが、それ以外に弊害もあるようですね
皆さん、予防対策を意識して行ってみて下さい
<対策>
@お口の中を保湿する。 専用のジェルやマウススプレーで保湿します。
A噛む事で唾液の分泌を促します。
B舌の運動や唾液腺のマッサージをする。
対策を意識して、日々の健康を

SNS
2023.10.30
皆さん、こんにちは!!
朝晩が寒くなりだしました体調管理等意識がいる時ですね
コロナと合わせてインフルエンザ、そして風邪に注意して下さいね
さて、最近プライムケアデンタルでもSNSが動きだしました。
以前からやっていたものの、動きが少なく、世間的にも影響力ゼロの状態でした
改めて、
植松医院のインスタ
https://www.instagram.com/prime_118?r=nametag
西大寺医院のインスタ
https://www.instagram.com/prime_sdj/
ホームページ
https://www.1182525.jp/
など・・・
(GoogleやLINEもやっていますが、もう少し頑張ります。)
話戻して、
西大寺医院のインスタは情報満載です
医院内の情報、歯の情報などなど
お時間ある時に見て下さい
改めて・・・
2023.09.25
皆さん、こんにちは
ほんの少しですが、朝晩の暑さが解消されてきている様に感じる今日この頃、「コロナ」「インフルエンザ」は大丈夫でしょうか
さて、今更と感じられるかもしれませんが、再度「Googleの口コミ」にチャレンジしようと考えています。
申し訳ない話ですが、なかなか良いコメントが頂けませんでした。特に私たちは訪問歯科がメインになっているので、運転が伴うのですが、運転に関する注意を多く頂きました。
再度、率直な意見を頂く為に、頑張ろうと思っています。
どうぞ、皆様、こりずにお付き合い下さい
植松
西大寺
正直、ドキドキですが、これも将来の為、改善していく為にやっていこうと決意しました
よろしくお願いいたします