楽しい食生活支援のプライムケアデンタル 岡山市・倉敷市・玉野市他への往診(訪問)をしております

スタッフの小言

スタッフの小言

椎茸配達。

2010.03.16

今日はみんなで椎茸を注文しました!!

画像
そうです、いつもの原田きのこさん。

画像
採りたてホヤホヤです。
画像画像

藤井先生とみよったんも、『いただきまーす!』


わたしも3袋買いました。
じいちゃんばあちゃん家にお土産で持っていこうと思います。

このまま焼いて、ポン酢をつけて食べたら
すっごく美味しいんですよね〜!!

椎茸嫌いの某DHも、この椎茸ならきっと食べられるはず。

素材の味をそのまま楽しむのって贅沢♪

何がでるかな 何がでるかな?

2010.03.15

昨日はホワイトディでした。

今朝、プライムメンズ達より女子へバレンタインのお返しが!!

画像

やったぁ♪

キャップの奥様が選んでくれたそう。
画像
お風呂のお供セットですね!
ナイスアシスト、奥様!!


「これでもっとピカピカに磨けってこと…?」と某 瀬DH。
「あぁ〜食べ物じゃないんだ…(ちょっぴりうつむく)」と某 蔵DH。

でもみんな本当は何をもらっても嬉しいのです。
私はお風呂大好きで、出かけることも多いので是非持って行こうと思っています。

ありがとうございました!

節約強化月間。

2010.03.12

先週日曜、玉島探検に行ったとき
梅と桜の花が咲いていました。
画像 画像

梅は散り始め、桜は咲き始め、といったところでしょうか。
画像

3月とは。

日本では年度替りとして印象深い時期である。春休みの当月末には多くの学校・会社・官公庁などが引越しや移行作業、新生活などで忙しくなる。
ということで。
まさに出会いと別れの季節ではありますが、

私にとっては恐怖の「月末棚卸し」の3月。というだけのことです。


〜今月普段みんなが使っているグローブや紙コップ、その他の備品を大量購入しました。
たくさんあっても無駄遣いゼロでお願いします!

<< 前の3件 次の3件 >>