楽しい食生活支援のプライムケアデンタル 岡山市・倉敷市・玉野市他への往診(訪問)をしております

スタッフの小言

スタッフの小言

ご紹介致します。

2010.04.02

みなさま!

こんにちは!
キャップです。

今日はみなさまにご紹介したいムービがありま

す。

それはこの二つ

<一つ目>

「トイレの神様」です。


http://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE&feature=fvw
(ユーチューブです。)

⇒「トイレの神様」で検索してみてください。



尊敬している先生からご紹介頂いた歌なのです

が、現代少しずつ忘れかけているモノを思い出さ

せてくれる歌です。

みなさんはどう感じましたか?


<二つ目>

「僕を支えた母の言葉」です。


http://www.youtube.com/watch?v=G_BonPLOkdk&feature=related
(ユーチューブです。)


⇒「僕を支えた母の言葉」で検索してみて下さ

い。



これもジーーーンとくるものがあります。

私の家庭では子育てに、医院では人財育成の原点

になっているモノです。

如何でしょうか?


感じ方。感想。色々あると思うのですが、

「久々な感情に触れた感じ」がしませんか?


是非見て下さい!!

そして感想を教えて下さい!!





今年度がスタートしました!

2010.04.01

みなさん!

こんにちは!
キャップです。

いよいよ今年度がスタートしました。
(4月1日〜3月31日)

「入社式」や「経営方針の発表」等各社色々なス

タートをきられています。

本当にいい一年にしたいなと改めて決意しまし

た!


さて、プライムケアはと言いますと、

4月を感じさせるコーチング型カレンダー

画像


そして今年度の方針キーワード

「成長」



「協調性」

を感じさせる

4月スローガン

画像

多くの資源が日々私たちに刺激を与えてくれま

す!!


そして永遠のテーマ経営理念を目指し

画像

日々を楽しめる人財・医院になりたいと強く思い

ます。


プライムケアは、

平成16年5月に誕生し、

平成17年3月に法人成りし、

ただ今7期目に突入!!


全ては「成長」の為に色々なことがありまし

た!!


これからも「成長」するために、色々なことにチ

ャレンジしていきます!!


みなさま!!

引き続き、宜しくお願い致します。

今年度 → 次年度

2010.03.31

みなさん!

こんにちは!
キャップです。

プライムケアは3月決算のため本日が今期の最終

日です。

みなさんも一年が早く感じられると思いますが、

プライムケアの一年も早かったことでしょう!


プライムケアでは、

年末年始は「個人の目標」を

期末(3月末)には「医院の方針」を

決め、面談をさせて頂いております。


良い循環を作るために、これらは必要な事であ

り、今は分かりにくいですが、意識してやってい

る人は必ず何かを得ます。


この「何か」がミソです!!


次年度は更に楽しさ(成長)と協調性を重視した

モノをみんなに提案し、より従業員満足そして顧

客満足高い年度にしたいと思います!


そのためには、「少しの努力」です!


みなさん!

次年度もよろしくお願い致します!!


PS:4月1日以降の私のブログは少しは変化致します!


<< 前の3件 次の3件 >>