楽しい食生活支援のプライムケアデンタル 岡山市・倉敷市・玉野市他への往診(訪問)をしております

スタッフの小言

スタッフの小言

ご招待頂きまいした!

2010.05.25

みなさん


お元気様です


キャップです


 


先日世界の木下サーカスさんから岡山公演のご招待券を頂きました


 画像


木下サーカスさんは岡山県人であれば馴染みの深いサーカスさんです


今年で108年目を迎える歴史のあるサーカス(会社)です


 


http://www.kinoshita-circus.co.jp/


 


一言


素晴らし〜


企業は永続が最大の目的です


なぜなら永続しているということは、


そこには「顧客満足」、「社員満足」、「企業成長」、「適正利益の確保」


などなど、好条件が整っているという事なのです。


もちろんそれまで色々な逆境などもあったでしょうが・・・


 


私たちも見習いたいものです


 


岡山公演は4年に一度らしいです


本当に残念ながら、ご招待頂いた日は私は岡山にいません


なので、別の日に必ず行きます


 


みなさんも日々成長している木下サーカスさんで素晴らしい時間を過ごして下さい


 


 


 


 

5月ラスト。

2010.05.24

画像  画像


5月残すところあと1週間


もう梅雨??と思わせるような先週末、雨がザブザブ降りましたね。


みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?


私は友達主催のピザ大会で、生地から作ったピザを堪能しました。私は食べる係り。友達は作る係り。今回はケーキ係りも登場


画像 画像 画像


そして次の日は衣替えをしました。


衣替えをするとゴミが出てしまいます。つまり着なくなった不要な衣類。 本当に『もったいないな…』と思いながら捨てたり、リサイクルショップに持っていきます。


もう今年流行一直線!!みたいな服は買いません。長く着られるものがいいですね


これもエコにつながると信じて


ではキャップにバトンタッチです。みなさん、また来月お会いしましょう

ケアの見学に行ってきました。

2010.05.21

昨日は蔵重DHと佐伯DHについて、口腔ケアの見学に行ってきました。


ご主人様とご本人様に了解をとって、ケアの風景を撮影させていただきました


画像


もう1年以上お世話になっている患者さんです。


少しお話がしづらいようですが、さすが蔵重DH、


私では聞き取れないことも、患者さんの声にしっかり耳を傾けて一言一言理解していました。


たくさんおしゃべりをされていましたが


「(テレビを見て)これは〇〇という芸人だ」 とか


「土曜日には毎週息子が電話をくれる」 とか


「(結婚してない私たちに…)んもうぅぅぅ!!いけんっ!!」 とか。。。


とても心を温めてくれる優しい患者さんで、最後には「また来てね」と言ってくれました。


患者さんへの口腔ケアは、当然ですがひとりひとり異なります。


その方々にあった最適のケアを日々研究しながら努力しているDHさん、素晴らしいと思います


画像


私もいつか訪問歯科を利用することになればプライムにお願いするかと思います

<< 前の3件 次の3件 >>