スタッフの小言
『藤井さん、湯布院へ行く』の巻。
2010.07.20
事務の藤井さんは、無類の旅行好きです
国内外にかかわらずいろんなところにお出かけするのが大好き。
今回は湯布院へ行ってきたそうです。
藤井さんはいつも、藤井先生とわたしが羨むリッチな旅をしているのです裏山鹿。
出発する前、写真いっぱい撮ってきてくださいよぉ!とお願いしたにもかかわらず数枚の写真・・・
「ピー」という電子音と共にカメラがおわったという充電し忘れ。やりがちなうっかりをしてしまった藤井さん。
でもこの御神木を撮ってこれたのはナイスです
たぶんこの中にはいると、トトロがいるのだと思います。 ステキ。
こうやって趣味があるって本当に良いと思います。 以前友達と“趣味もお金かかっちゃうよね”という話をしていたら、
『趣味は人生のうるおいダ!!!!!(だからお金ドンドン使ってOK)』
と豪語していた友達は独身でした。
みなさんうるおっていますか?
のんびりエコな休日。
2010.07.16
もうすぐ梅雨も明けそうですね
夏になると、きまって女子の間では『肌を焼かなようにしよう。』シミができるから…。
と、もっぱらこの会話。ひと夏で50回はすると思います。
・・・でも太陽の下で遊ぶってサイコウ!!!
海開きもそこそこの白石島へ渡ってきました
本日の目的はカヤックです。
カヤックって、車やバイクと違って排気ガスゼロ。もちろん燃料もゼロ。 信号ゼロ。
水に浮かべて人力で漕ぐだけでこんなに楽しいなんて〜〜〜 と感動したのでした。
たまたま某“島根の歌姫”のライブが白石島砂浜であったりして、大満喫の島の休日でした
ちなみに島根の歌姫、とってもかわいくて歌も上手でしたよ
笹の葉さらさら
2010.07.13
こんにちは
タッチ交代うちだです
先週は七夕でしたね。
プライムでは恒例の短冊に“願い事”を書きました。
かなり必死なものからほんわかした願い事まで、笹がなかったから代行で向日葵にむりやりくくりつけておきました。
みなさんは天の川を見たことがありますか?・・・私は残念ながらありません。
7月7日に晴れる確立って20%なのだそう。
でも今年の七夕は晴れました
すなわち願い事が叶うということでしょうか!!!ヤッホ〜
小学生の頃、学校で短冊に「億万長者になりたい」と書いた男子が数名いました。
あ、プライムO氏も同じこと書いてるよ・・・32才になっても書くことかわんないんだな。
ちなみにゴールドの短冊には「ボーナスがたくさんいただけますように」と書いてあります。
なんてタイムリーな願い事。わざわざ職場の短冊に書くなんて、素晴らしいと思います。
キャップの机に飾ろうかどうしようかと考え中