楽しい食生活支援のプライムケアデンタル 岡山市・倉敷市・玉野市他への往診(訪問)をしております

スタッフの小言

スタッフの小言

迷ったときは、

2010.12.17

こないだ12月15日で、“えっもう12月半分終わった??!”


って思っていたらあっという間に今日は17日になっていました。


信じられない。なんて早いのでしょうか、そういえば昨日材料屋さんの橋本さんに、もう年内は会わないので「よいお年を」と言ってさようならしました。


今年も残すところ2週間。みんな事故などしないように気をつけましょう。


 


ところで、わたしは出勤途中はラジオ派です。毎日ラジオを聞いています


その中でラジオのCMというのでしょうか?たまに聞くフレーズがあります。


『ココロは見えないけれど 心遣いは見える


想いは見えないけれど 思いやりは見える


気持ちを行動に移したときに はじめて伝わることがある』


・・・とまぁこんな内容だったと思います。


困った人をみて、かわいそうだな…と思うことは誰にだってできること。


それを助ける行動ができてはじめて、「親切」なんだし「役に立つ」んだと思います。


迷ったときは行動。 いい言葉だと思います

プライムの新しい仲間(植物編)

2010.12.14

プライムが引越ししてからそろそろ2ヶ月が経ちます。


駐車場がとても広くて白い建物がポツン…とあるのが淋しいなとみんな感じていたのですが


このたび藤井先生がお休みの日をつかって、こっそり植樹をしてくれていたのです!


画像  画像


わ〜い嬉しいなぁぁ


しっかり穴も掘って上手にやってくれています、ありがとうございます


かなり時間がかかったんでしょうね〜〜石を敷き詰めてあるのがかわいい。


少し木があるだけでイメージがガラリと変わりますよね。


日当たり良好なので、すくすくと元気に育ってほしいものです。


うちにある木と同じなら、春には白い花が咲くと思います。


今年の寒い寒い冬を乗り越えてくれますように。


 


明日はものすごく寒い予報です、風邪には気をつけましょ。

お歳暮の季節になりました。

2010.12.10

プライムのみんなが訪問から帰ってくると『さむいぃぃ〜〜!!』 と、全員言います


窓際ならぬ、ドア際席の私はみんなが帰ってくるたびにぴゅーぴゅー風が吹き込んできて冷たいです。


それだけこの事務所があったかい証拠ですね。有難や。


そして最近プライムにハムの人(ハムじゃないけど)がいろんなモノを持ってきてくれます!!


なぜならば、お歳暮の時期だからですね。


その中で、『新築だから花を』という方からお花をいただきました


画像  画像


冬の代表シクラメンです


花びらがひらひらしていてとても可愛いです。


わたしは動物は嫌いだけど植物は結構好きなタチなんで、水をやったり日光浴させたりかわいがっています。


まだつぼみがたくさんついているので、開花が楽しみです。


いつもお世話になっている材料屋さんの吉本さんは、その花をみて「こちら(プライム)にはたくさん花があって良いですよね!」と爽やかなお世辞を言ってくれていました!!


なんてイイ人なんだ、吉本さん。感動。


なかなかヤングじゃ言えないことをサラリと言えるのって素敵ですよね。


ありがとうございます

<< 前の3件 次の3件 >>