スタッフの小言
ありがとうございました。
2010.02.23
昨日書きたかった日記を今日に持ち越しました。
風邪から復活したうちだです!!!!!
昨日はずっと長い間お世話になっていた施設さんとお別れの日でした。
任期が満了したので、一旦終了することとなったのです。
週に一度お伺いしていた施設さん。
患者さんもスタッフさんも顔なじみになっていただき、本当に暖かく私たちを受け入れてくれました。
なので・・・
最後にお伺いした昨日は涙涙。。。
なんと最後に花束までもらったのです!!
すごいですよね、有り難いことです。
感謝感謝でいっぱいです。
またご縁があったらよろしくお願いします。
良い会社
2010.02.22
みなさん!
こんにちは!
キャップです。
本日はウチダさんに代わり私が小言を書きこみます!!
よろしくお願いします!!
本日は私が学んでいる会で
「南国トヨタの横田会長」の講演を聞くことが出来ました。
知る人は知る。超有名な経営者の方です。
やはり一番は「ES」で有名ではないのかなと思います。
「ES=従業員満足度」
です。
この会社はトヨタの販売店ですが、10年以上続けて、全国一番の販売実績と顧客満足実績を達成しているお店です。
従業員満足(遣り甲斐)が顧客満足に繋がり、販売実績に繋がっている理想的なお店(経営)をつくりあげています。
良い会社とは、
・社風が良い
・業績が良い(後から付いてくる)
・社員さんの遣り甲斐がある
・良い社員さんが集まる
・良いお客様が集まる
・相乗効果(スパイラル)
などなど
色々な相乗効果を生みます!
私はずっと「良い医院にしたい」と思い続けています。
私の考える良い医院とは、
・みんなが成長出来る環境のある医院
・協調性のある人財のいる医院
です。
それに今回学んだ事を加え、新たにイメージし考えたいと思います。
今回のセミナーで少し安心したのと合わせて、明確になりました!!
今日は気持ち的に充実したセミナーと一日でした!!
みなさんは良い会社で働かれていますか!
手相
2010.02.19
みなさんは“手相”見てもらったことはありますか?
私は占い的ものにとても興味があります。
先日も藤井サンを誘って、市内某飲食店で見てもらってきました。
そこは特にお金を払って視てもらうわけではなく、食べにいってお店の人に声を掛けるともれなく見ていただける、というところ。
結果を言います、藤井サンの手相は◎
なのに内田サンの手相は激悪なのです・・・・・・。
結婚線は枝分かれ(離婚のサイン)しているし、手のシワは多いし、生命線もぶち切れているのです。親に心配をかけている、お金は貯まらない等々。
手のケアをすると良いらしく、その日ソッコーでおやすみ手袋を買って、寝る前にハンドクリームぬって手袋はめて寝ています。
最悪、結婚できなくても貧乏生活でも生命の危機だけは脱出したいもの。
でも、手相は変わるといいます。
自分の気持ちや心がけ次第で、診ている途中にも手相が変わる人がいるというくらいです。
手相は人生の縮図。
どこまで信じていいの?!
手相に囚われています、誰かヘルプミー!!!!